どうも!虎之助です。
皆さんラーメン足りてますか?
週に最低でも3杯は食べたいところですが、やっぱり塩分とカロリーが気になる所。
4杯目くらいからちょっと罪悪感がでてきますよね。
そんな時にオススメなのが油そば!麺を油とタレでカラメた油そばはスープが無いぶん塩分、カロリー共に普通のラーメンより低いってゆうじゃないですか。
さらに油そば特有のジャンキー感で満足度もアップですよ!
これで週6杯でも7杯でも食べれますね!やったね!
そんなわけでめっちゃ美味しい油そば屋に行ってきたので紹介します。
東京油組総本店西新宿店
まー看板といい名前といいぬるぬっるになりそうな名前のお店ですね。油谷さんでも出てきそうですわ。
店内も名前と同じくあぶらぎってるかと思いきやオシャレでモダンな雰囲気。床やテーブルがぬるぬるなんてことは無いので安心していけます。
早速初見を購入。油そばの割にはお高めのお値段・・・・・・・・・ですがよく見てください。並盛りとW盛りの値段が一緒ですね。
ははぁんこれは並盛りと大盛りは飾りのボタンですね。値段が同じなのに量が多い方を選ばないなんてありえないでしょう。
当然油そばのW盛りを選択。トッピングに20円の油組スペシャル(食べるラー油)と0円のつぶし生ニンニクを選択。やっぱジャンクに楽しみたい時はニンニク必須ですよね。
シンプルなトッピングが主役の麺を引き立てる!
そこそこ混んでいたとはいえ5分ほどで着席。更に5分もしないうちに着丼します。
結構人気のあるお店なので昼時は込みますが回転率が高くすぐに座れるので待ってみることをおすすめします。
店内に貼ってあるように非常に麺に力を入れている店舗のようで非常に楽しみです。
着丼しました。
チャーシューとメンマの他少量の薬味がのっかっているシンプルな油そば。
トッピングしたニンニクが少量ながら強烈な香りをはなってます。これは良いニンニク使ってますよ。
それでは早速頂きます。
まずは何も入れずによく混ぜて一口。
う~ん美味しい。でもこれは良く言えば上品、悪く?言えばちょっとパンチが足りませんね。
もちもちした麺と薄めのタレの味は実によくあってるけどいかんせん弱い、コレはこれでおいしいし、これが好きな人もいるとおもいますが、私的には油そばはもっとガツンとくるパンチがほしいですね。ニンニクトッピングしててよかったです。
とはいえ麺に力を入れてるお店だけあって非常に美味しい麺を使ってます。もちもち感の中にしっかりと小麦の香りと味がする極上の麺です。これだけでも食べる価値を高いです。
【スポンサーリンク】
トッピングで大化け!スーパージャンク旨い!
ある程度食べたところでトッピングの油組スペシャルを投入。更にカウンターに置いてあるラー油、お酢を回しかけ、生玉ねぎをたっぷりとこれをよく混ぜてもう一度頂きましょう。
な・・・・なんじゃこりゃー!!!!
お酢でさっぱりすることでさらにパンチが弱くなると思いきや逆に麺の旨みが際立っていくだと!?
更に油組スペシャルのほんのりした辛味と香りがニンニクと合わさり、パンチの弱かったタレを極上ジャンクなスペシャルダレに変化させてるだとおおおおお!
更にサクサク感までプラスされ、生玉ねぎとの食感の違いがまた面白い!
玉ねぎの爽やかさで途中で飽きてしまうこともなくガンガン入っていく!!
はぁ・・・・・・スーパージャンクウメェ・・・・
全てのジャンキーな油そばを愛する諸君に向けてこう言いたい。
東京油組総本店では油組スペシャルは必須だ!
まとめ
極上レベルの麺とトッピングでココまでキャラクターが変わる油そばは貴重だ!上品な油そばを食べたいひとにも、ジャンキーな油そばを食べたい人にもおすすめだぞ!
新宿油そばめぐりを企画します。
どうも調べてみると新宿近辺はラーメン屋だけでなく、人気の油そばやもあちこちに有るらしい。
これはどこが旨いか突き止める必要があるだろう。少しづつではあるが新宿の油そばを開拓しココで紹介して行きたいと思う。
それでは!